2018/8/2 YOU TUBE ニコニコ動画にてリリース(ニコ動バージョンはこちら)
ATOLSがガチのチョコミン党とは知らなかった・・
そして、今回は、まさかのあの名曲「マカロン」のセルフオマージュっぽいです。
今までにない曲の発想に正直、驚きと戸惑いを感じております。
言うなれば宮崎駿が「となりのトトロ2」を作ったようなものですので、それは驚くでしょう。
しかしながら、ジブリ美術館用に作られた「めいとねこバス」のようなものだと考えると納得できるところはあります。
これは一つの時代と状況に合わせたアンサーソングと捉えていいかもしれません。
チョコミント好きには住みやすい環境が整いつつあるこの世の中に、このATOLSソング。
まさに時代。
そして状況としては、そろそろ新しいアルバムに備えるためのキラーチューンを狙ったのだとしたら・・・
そうあってほしいものです。
あと、動画のフォントが微妙にダサいのも狙ったと言っていいでしょう。
某ダンスグループの歌やジャケットがダサいけどそれが良いみたいな、最近の90年代回帰に則った正しい表現かと思いました。
そして化物語(恋物語)のOP「木枯らしセンティメント」の現代のキャラ絵と90年代風に変換したキャラ絵をを交互に映し出した狂気じみた映像を思い出しました。(「化」と言う歌詞が多いせいもあった)
音はソリッドでカッコいいのに、中身はチョコミントを歌ってて、フォントが古くさいと言う、一体いつの時代の動画なのか分からないカオス感、まさにそれじゃないかと。それを組み合わせるATOLSの狂気と言ったらいいでしょうか。
さすがとしか言いようがありません。
ミント
作詞 / 作曲 ATOLS
ハズレ
バズレ
サイコパス
ソルベ
ハズレ
世
バズレ
世
チョコミント
アイス
ハズレ
バズレ
サイコパス
アイス
ハズレ
世
バズレ
世
チョコミント
バブル
(上記繰り返し×2)
弾けたクールな現世
アクアグリーンの口溶け
爽快 清涼 革命
私 色々に染めたいの
弾けたクールな現世
アクアグリーンの口づけ
爽快 清涼 革命
快楽のシンギュラリティー
化けよ ソルベ
化けよ アイス
化けよ タルト
化けよ ケーキ
化けよ マカロン
化けよ × 6
化っ化化っ化 化 化 化
チョコミント
バブル
弾けたクールな現世
アクアグリーンの口溶け
爽快 清涼 革命
私 色々に染めたいの
弾けたクールな現世
アクアグリーンの口づけ
爽快 清涼 革命
快楽のシンギュラリティー
ハズレ
バズレ
サイコパス
ソルベ
ハズレ
世
バズレ
世
チョコミント
アイス
ハズレ
バズレ
サイコパス
アイス
ハズレ
世
バズレ
世
チョコミント
バブル
ハズレ
バズレ
サイコパス
ソルベ
ハズレ
世
バズレ
世
チョコミント
アイス
ハズレ
バズレ
サイコパス
アイス
化化化
化っ化化っ化 化 化 化
チョコミント
バブル
コメント